精霊幻想記 OP/ED主題歌『New story/Elder flower』

精霊幻想記アニソン(2021年)

New story(オープニング主題歌)

歌:高野麻里佳
作詞:hisakuni
作曲:アッシュ井上
編曲:アッシュ井上

OPテーマは東京都出身の女性声優である高野麻里佳(こうの まりか)さんが歌われています。

 作品の雰囲気にあった落ち着いた感じながらもクールで爽やかな曲で、朝や少し疲れて元気が欲しいときなどにお勧めの一曲です。

 様々なキャラクターソングを歌われていますが、今回の曲がアニメ主題歌初のタイアップ曲で2ndシングル曲になります。
 ウマ娘 プリティーダービーサイレントスズカの声を演じられているので、キャラソンであれば歌っている曲を聞いたことがあると言う人は多いかもしれませんね。

 声優としては2019年に放送されたテーブル・ボードゲームを題材にしたアニメ『放課後さいころ倶楽部天真爛漫な転校生の少女である高屋敷綾の声2021年春放送の異世界転生系アニメ『聖女の魔力は万能です第二話に登場した少女ニコル・アードラーなどの声などを演じられています。

CD情報

タイトルNew story
発売日2021年07月14日
定価通常盤:1,430円
初回限定盤:2,090円
収録曲通常盤
CD
1.New story
2.さよなら星空
3.New story(Instrumental)
4.さよなら星空(Instrumental)

初回限定盤
CD
1.New story
2.さよなら星空
3.New story(Instrumental)
4.さよなら星空(Instrumental)

DVD
「New Story」Music Video/メイキング映像
特典・その他店舗別特典あり
メガジャケット(Amazon)
複製サイン付L判ブロマイド
など

 OP主題歌を収録した曲は2021年7月14日発売。通常盤と初回盤の2種類があり、初回限定盤にはメイキング映像が収録されたDVDがついてくる。

 店舗別特典などもあるので、特典狙いの人は購入店舗に注意しよう。

Elder flower(エンディング主題歌)

歌:大西亜玖璃
作詞:hisakuni
作曲:hisakuni
編曲:hisakuni

 EDテーマを歌っているのは愛知県出身の女優・声優・歌手である大西亜玖璃(おおにし あぐり)さんです。

 女優としては2011年から声優としては2017年、歌手としては2021年から活動されており、本曲は2ndシングルでありアニメ初タイアップ曲です。

 声優としては2020年秋に放送された学園コメディアニメ『まえせつ!』の主人公である少女「北風ふぶき」の声などを演じられています。

CD情報

タイトルElder flower/初恋カラーズ
発売日2021年8月4日
定価通常盤:1,430円
初回限定盤A:1,798円
初回限定盤B:1,798円
収録曲通常盤
1.Elder flower
2.初恋カラーズ
3.Elder flower(Instrumental)
4.初恋カラーズ(Instrumental)

初回限定盤A
CD
1.Elder flower
2.初恋カラーズ
3.Elder flower(Instrumental)
4.初恋カラーズ(Instrumental)
DVD
「Elder flower」ミュージックビデオ+メイキング映像

初回限定盤B
CD
1.Elder flower
2.初恋カラーズ
3.Elder flower(Instrumental)
4.初恋カラーズ(Instrumental)
DVD
「初恋カラーズ」ミュージックビデオ+メイキング映像
特典・その他店舗特典あり
メガジャケット
L判ブロマイド
など

 通常盤・初回限定盤A・Bの三種類のタイプのCDが2021年8月4日に発売予定。CDの収録曲に変化はないが、初回限定盤にはDVDが付き、収録されているメイキング映像が異なるので注意が必要。

 本曲のMV付DVDが欲しい場合はAを選ぼう。曲だけが欲しい人は通常盤がお勧めだ。

アニメ情報

スタッフ

原作北山結莉
監督ヤマサキオサム
キャラクターデザイン油布京子
音楽山崎泰之
音楽制作日本コロムビア
トムス・ミュージック
アニメーション制作トムス・エンタテインメント

キャスト

リオ/天川春人松岡禎丞
リオ(幼少期)諏訪彩花
セリア=クレール藤田茜
アイシア桑原由気
ラティーファ楠木ともり
綾瀬美春原田彩楓

 精霊幻想記 公式サイト

 精霊幻想記は2021年7月~放送の異世界転生ファンタジーアニメ作品。

 日本で大学生として生きていた天川春人ことリオが異世界に転生して七年が経った頃、唐突に前世の記憶を思い出し、それから何の因果か事件に巻きまれて世界を旅しながら、身内や自身を不幸に陥れた者達に復讐する物語です。

 チート系の作品ではありますが、一応そうなっても不思議ではない生い立ちや背景もありますので、よくある無双系の作品と比較すれば設定はしっかりと練られている作品です。

 動機付けもしっかりしているので、どうせテンプレの異世界転生ものだろ。とレッテルを張らなければ十分に楽しめる作品だと思います。

 ただ独自性のある作品かと言われると、そこはよくある異世界ファンタジー系の設定が随所に見られるので、世界観が個性的な異世界物の作品をみたい。という方にはあまりお勧めの出来ない作品です。

 基本的には中二病患者か中二病的展開が好きな人には大好物の作品だと思いますが、やや古いタイプの設定なので、そこが多少好みの別れる部分かもしれません。

 

 本作は原作小説及び漫画も発売されています。

 詳しくストーリーを知りたいという人は小説がお勧めです。コミック版は若干絵が幼いというよりも古い感じがしますが、人を選ぶような絵ではないのでアニメが気に入った方はすんなり入れると思います。

 去年までは元々の原板であるWEB小説は小説家になろうでも公開されていたのですが、諸事情により今は読めなくなっていますので、注意が必要です。

配信サイト一覧

ABEMAで7月6日(火)から正午12時~先行配信

以下のサイトでも7月11日正午12時から順次配信開始されます。

コメント

PAGE TOP