映画『シドニアの騎士 あいつむぐほし』主題歌『ひかりのディスコ』

シドニアの騎士 あいつむぐほしアニソン(2021年)

ひかりのディスコ(主題歌)

歌:CAPSULE
作詞:CAPSULE
作曲:CAPSULE

 映画主題歌は2001年にメジャーデビューした日本のバンドCAPSULE(カプセル)さんが歌われています。

 作詞・作曲などを担当する中田ヤスタカさんとボーカルのこしじまとしこさんの二人からなる音楽バンドで、今回が約六年振りの新曲となりアニメ映画では初のタイアップ曲になります。

 過去には甲斐谷忍さんの漫画作品『LIAR GAME』を原作した2010年に放映された映画『LIAR GAME The final Stage』主題歌『Stay with You』や、PS2用ゲームソフト『ドリフトチャンプ』テーマソング「一つ二つ三つ」なども歌われています。

うつせみ(挿入歌)

歌:CAPSULE

 挿入歌も主題歌を担当されているCAPSULEさんが歌われています。

 シドニアの雰囲気にあった落ち着いた良い曲です。

アニメ情報

スタッフ

原作弐瓶 勉
監督吉平 “Tady” 直弘
主題歌 / 挿入歌CAPSULE
音楽片山修志
音楽制作キングレコード
アニメーション制作ポリゴン・ピクチュアズ

キャスト

谷風 長道逢坂良太
白羽衣 つむぎ洲崎 綾
科戸瀬 イザナ豊崎愛生
緑川 纈金元寿子
岐神 海苔夫櫻井孝宏
岐神 海蘊佐倉綾音

シドニアの騎士 あいつむぐほし 公式サイト

 シドニアの騎士 あいつむぐほしは2021年6月4日公開の3DCGアニメーション映画です。諸事情により公開日が5月14から6月4日に変更されました。

 ストーリーは2014~2015年に放送されたシドニアの騎士の続編にあたる作品なので、本作を見る前に原作漫画もしくはアニメ本編を見ておいた方がより本作を楽しむことが出来ます。

 簡単にストーリーを説明すると、宇宙を旅している人類が旅をする原因となったガウナと呼ばれる怪物と戦う作品です。主人公はいわゆる最強系の主人公ですが、人間味がありどこか憎めない性格をしているので、戦いありコメディありの作品が好きな方にお勧めの作品です。

 映画のストーリーは、衛人(もりと)と呼ばれる人型戦闘兵器のエースパイロットの主人公の活躍により、シドニアと呼ばれる人類の箱舟でもあり最終防衛線でもある巨大宇宙船につかの間の平和が訪れたとこから始まります。

 しかし、ガウナと呼ばれる人類を襲う怪物が再び現れ、人類の存亡をかけた戦いに挑むことになります。

 ただ原作漫画は絵の癖が強い…というより少しわかりにくい部分があるので多少人を選ぶかもしれません。

 アニメの方もほぼ全てフル3DCGなので、CGが苦手な方は少し注意が必要です。ただシドニアの雰囲気には2Dよりもある意味3Dの方が合っていると見ていただければ分かるかなと思えるような作品なので、CGに忌避感のない方は是非見て欲しい作品です。

 映画ということか10年という月日が流れたらかわかりませんが、一部キャラクターのモデリングも変更されたらしく、過去に放送されたアニメに比べるとやや違いが見られる部分もあります。

 特に主人公や主要キャラクターのデザインが変更されているところが多く、過去作を見ていた人は多少戸惑う部分もあるかもしれませんが、すぐ慣れるくらいの変化だと思います。

 シドニアの騎士に興味はあるけど一度も見たことがないという人は、PVを見て何か感じるものがある人や少し泥臭いというか趣味に走ったようなロボットや宇宙ものが好きな人には合う作品です。

 一期の一話についてはニコニコ動画などの動画サイトで無料で視聴出来ますので、気になる方は是非一話だけでもいいので見て下さい。

シドニアの騎士 第1話「初陣」
シドニアの騎士 第1話「初陣」 謎の異生物・奇居子(ガウナ)によって太陽系を破壊され、わずかに生き残った人類は巨大な恒星間宇...

 また本映画では入場者特典があります。ファンの方で特典が全て欲しい人は運が良くても最低六回視聴する必要があります。

映画_シドニアの騎士

入場者特典 映画シドニアの騎士公式サイトより引用
1週目東亜重工重力祭運営局マスク
2週目1/450スケールフィギュア3種ランダム(二零式衛人 劫衛/通常型ガウナA/通常型ガウナB)
3週目1/450スケールフィギュア2種ランダム(知性型ガウナ/一九式衛人)

数量限定で無くなり次第終了とのことですので、心配な方は上映される劇場に問い合わせた方が良いかもしれません。(上映劇場のリストについてはこちらを参照下さい)

コメント

PAGE TOP