インパーフェクト(オープニング主題歌)
歌:オーイシマサヨシ |
作詞:大石昌良 |
作曲:大石昌良 |
編曲:大石昌良 |
OPテーマは、明るく爽やかな曲で聞いていると元気が湧いてくるような曲で、愛媛県出身のシンガーソングライターである大石 昌良(おおいし まさよし)さんが歌われています。
オーイシマサヨシ名義はアニメやゲームなどの場合使われる名義で設定上は大石 昌良さんとは遠い親戚であるということのようです。
2018年からは毎年のようにアニメとタイアップされており、2019年放送のアニメ『コップクラフト』オープニングテーマ「楽園都市」、本アニメと同時期に放送しているアニメ『ドラゴン、家を買う。』オープニングテーマ「ロールプレイング」なども歌われています。
ストロボメモリー(エンディング主題歌)
歌:内田真礼 |
作詞:RIRIKO |
作曲:RIRIKO |
編曲:RIRIKO |
EDテーマは東京都出身の声優・歌手である内田真礼(うちだ まあや)さんが歌われています。
テンポのいい曲で、青春を感じさせるような感じの歌詞の曲です。
内田さんはアニメ『約束のネバーランド』ノーマンや、『世話やきキツネの仙狐さん』シロ、『新サクラ大戦 the Animation』東雲初穂の声などを演じられている実力のある女性声優さんで、本作には声優としては参加されておらず歌手としてのみ関わっておられるようです。
今回が約二年振りのアニメタイアップ曲で過去には、アニメ『ダイヤのA actII』エンディングテーマ「鼓動エスカレーション」、アニメ『SSSS.GRIDMAN』エンディングテーマ「youthful beautiful」なども歌われているので、その繋がりで今回のEDテーマも歌われたのかなという感じかなと思います。
作詞・作曲・編曲を手掛けられているRIRIKOさんは東京都出身のシンガーソングライターで、SSSS.GRIDMANの時も楽曲提供をされています。
過去には2017年に放送されたアニメ『クジラの子らは砂上に歌う』のOP主題歌となった『その未来へ』も自身で歌われています。そちらの方も良い曲なので是非一度聞いて見て下さい。(アニメもお勧めです)
アニメ紹介
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)は2021年4月放送のSFロボットアニメです。
最近ではすっかり少なくなったスーパーロボット系のロボットをメインとしたアニメで、
少年が怪獣使いを名乗る謎の青年と出会ったのが切っ掛けで、戦いへと巻き込まれていく物語のアニメです。
2018年に放送されたアニメ『SSSS.GRIDMAN』と同じく『電光超人グリッドマン』を原作としたアニメですが、世界観や設定などは一新されているのでSSSS.GRIDMANの続編というわけではありません。
ただアニメーション制作会社は同じTRIGGERという会社なのと、作品のノリみたいなものはSSSS.GRIDMANと同じ雰囲気なのでSSSS.GRIDMANを見たことがある人は是非見て欲しい作品です。
他にもロボットアニメが好きな人は、必見ですしとにかく巨大なものが戦ったり動いているアニメが好きと言った人にもお勧め出来る作品です。
ただどちらかというと青春を交えた作品になるので、子供っぽい作品が苦手で男の泥臭い戦いとかもっとリアルさを求めている人にはちょっと合わないかもしれません。(SSSS.GRIDMANに比べると緊張感が少し物足りないので…)
放送はMBSやTOKYO MXで毎週金曜日の夜もしくは深夜帯に放送の他、Amazon Prime Videoやニコニコ、dアニメ、アニメ放題などの動画配信サイトで視聴可能です。
コメント