乙女どもよ。 (オープニングテーマ)
歌: CHiCO with HoneyWorks |
作詞:HoneyWorks |
作曲:HoneyWorks |
編曲:HoneyWorks |
荒ぶる季節の乙女どもよ。のオープニングである乙女どもよ。を歌うのは女性歌手のCHiCOさん。
2013年頃から活躍されている歌手で日本のクリエイターユニットであるHoneyWorksとコラボして活躍している歌手です。
過去にも多数のアニメソングを歌われている歌手で過去には
- TVアニメ『まじっく快斗1412』OPテーマ アイのシナリオ
- TVアニメ「銀魂゜」OPテーマ プライド革命
なども歌われた経験のある歌手です。
ユメシンデレラ(エンディングテーマ)

歌: 麻倉もも |
作詞:HoneyWorks |
作曲:HoneyWorks |
編曲:HoneyWorks |
エンディングテーマを歌うのは作中の須藤百々子役の声優でもある麻倉もも(あさくら もも)さんです。
麻倉ももさんは福岡県出身の女性の声優さんで2015年頃から音楽活動もされるなどマルチに活躍されている方です。
本曲以外にも様々なタイアップ曲やキャラクターソングを歌われた経験があり、過去にはテレビアニメ『プリプリちぃちゃん!!』オープニングテーマ『 トクベツいちばん!! 』、『カラフル』やゲーム『アイドルマスター』の箱崎星梨花役としてアイマス関係の様々な曲を歌われています!
CD情報
オープニング
タイトル | 乙女どもよ。 |
発売日 | 2019年8月7日 |
定価 | 1,241円+税 |
収録曲 | 1.乙女どもよ。 2. 恋人ツナギ 3. 乙女どもよ。 -instrumental- 4. 恋人ツナギ -instrumental- |
特典・その他 | 通常盤(初回仕様) ・HoneyWorksヤマコ描きおろしジャケット ・特製! チコハニ オリジナルクリップしおり(2種) ※在庫が無くなり次第通常仕様に移行 アニメ盤 ※期間生産限定盤 ・絵本奈央先生 描きおろしジャケット ・特製! 「荒ぶる季節の乙女どもよ。」 オリジナルクリップしおり(2種) ※2020年2月末までの期間生産限定 |
通常盤とアニメ盤(期間生産限定盤)で収録曲の違いはありません。
異なる点はジャケットとしおりの仕様のみです。
ですのでアニメ好きならアニメ盤を歌手押しなら通常盤がお勧めです。
また店舗によって独自特典が付いているところもあるので特典狙いの人は購入店舗に注意して下さい。
エンディング
タイトル | ユメシンデレラ |
発売日 | 2019年9月4日 |
定価 | 通常盤(CD):1,241円+税 期間生産限定盤(CD+DVD):1,620円+税 初回生産限定盤(CD+DVD):1,713円+税 |
収録曲 | 1.ユメシンデレラ 2.“さよなら”聞いて 3.ユメシンデレラ(Instrumental) ※期間生産限定盤(アニメ盤)のみ「ユメシンデレラ(TV size)」を追加収録。 |
※期間生産限定盤は2020年6月末まで
エンディングCDには通常盤、期間生産限定盤、初回生産限定盤の3種類があります。
収録曲は基本変わりませんが期間生産限定盤のみTVverのEDが追加収録されています。
ジャケットに関しては通常盤と初回盤が歌手仕様となっていて、期間生産盤のみアニメ仕様となっています。
なのでアニメ好きなら期間生産限定盤を、それ以外なら通常盤か初回生産限定盤がお勧めです。
また初回盤と期間盤にはDVDも付き初回盤はDVDには歌手の麻倉ももさんのミュージックビデオが収録、期間盤はアニメのノンクレジットED映像が収録されています。
アニメ情報
スタッフ
監督 | 安藤真裕・塚田拓郎 | 色彩設計 | 山崎朋子 |
脚本 | 岡田麿里 | 撮影監督 | 長田雄一郎 |
キャラクターデザイン/総作画監督 | 石井かおり | 音響監督 | 郷 文裕貴 |
音楽 | 日向 萌 | 編集 | 髙橋 歩 |
美術監督 | 中久木孝将・中尾陽子 | プロデュース | 斎藤俊輔 |
アニメーションプロデューサー | 米内則智 | アニメーション制作 | Lay-duce |
CAST
小野寺和紗 | 河野ひより | 典元 泉 | 土屋神葉 |
菅原新菜 | 安済知佳 | 天城 駿 | 広瀬裕也 |
須藤百々子 | 麻倉もも | 山岸知明 | 福山 潤 |
本郷ひと葉 | 黒沢ともよ | 三枝 久 | 咲野俊介 |
曾根崎り香 | 上坂すみれ | 十条園絵 | 戸松 遥 |
杉本 悟 | 花江夏樹 |
荒ぶる季節の乙女どもよ。は2019年7月より放送の青春恋愛アニメです。
女子高生が主人公のアニメで主に学園を舞台として物語が進行していきます。
他の恋愛系アニメとは違い割と素直で直球的なアニメですがある意味では現実らしいリアル寄りの作品ですね。
なのでいつもの学園物のアニメを求めている方には逆に向かないアニメかもしれません。
映画とかの割と硬派?真面目?な感じの青春恋愛系アニメ作品とか青春ドラマが好きな人向けの作品だと思います。
本作の主人公である小野寺和紗は山梨県出身の女性声優である河野ひより(こうの ひより)さんが担当されています。
2017年頃から活動されている声優さんで過去にはアニメ約束のネバーランドのフィル役や本作と同時期に放送しているアニメ『ソウナンですか?』の鈴森 明日香(すずもり あすか)役やアニメ『博多明太!ぴりからこちゃん』の主人公ぴりからこちゃん役の声なども担当されています!
他にもアニメ『同居人はひざ、時々、頭のうえ。』で押守なな役の声を務めた福井県出身の女性声優『安済知佳』さんやアニメ『オーバーロード』でシャルティア・ブラッドフォールン役の声を務めた神奈川県出身の女性声優『上坂すみれ』さんなど様々な声優さんが出演されています。
監督は安藤真裕さん・塚田拓郎さんが共同でされており、安藤さんは2018年に放送されたアニメ『天狼 Sirius the Jaeger』の監督。
塚田さんは2017年に放送されたアニメ『Fate/Grand Order MOONLIGHT/LOSTROOM』の監督などを担当された経験のある方々です。
アニメーション制作は過去にOVA『ゆるゆり、』やアニメ『マギ シンドバッドの冒険 TVシリーズ』の制作を担当された経験のあるアニメ制作会社Lay-duce(レイ・デュース)さんが担当されています。
小野寺さんが活躍されている同じく2019年夏アニメのソウナンですか?についてはこちらの記事をご確認下さい!

また、上坂すみれさんが声優を務めた作品オーバーロードに関してはこちらの記事で紹介しています。

原作情報
荒ぶる季節の乙女どもよ。は原作『岡田麿里』、作画『絵本奈央』による日本の漫画。
別冊少年マガジンにて連載中の高校の文芸部に所属する5人の女子高生を中心に描いた「死ぬ前にしたいこと」という話題で生じたある一言がきっかけにとある事に振り回される少女達の様子を描いた物語。
現在第7巻まで絶賛発売中です!!
コメント