FLARE(オープニングテーマ)
歌: Void_Chords feat. LIO |
作詞: Konnie Aoki |
作曲: 高橋諒 |
編曲: 高橋諒 |
オープニングテーマは日本の作編曲家であり音楽プロデューサーでもある高橋諒(たかはし りょう)さんがプロデュースしてLIOさんが歌っています。
LIOさんが誰なのかは不明です。
LIOという名義で歌手活動されている方は何名かおられるのですがはっきりとこの人だ!といえる方はいませんでした。
現時点では高橋さんのソロ名義がVoid_Chordsなのでおそらく本曲の作曲・編曲は高橋さんが担当されたのではないかということくらいです。
高橋さんは過去にアニメ『SSSS.GRIDMAN』CHARACTER SONG.3の『 CODE”GRIDMAN” 』の編曲やアニメ『ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ 』のキャラクターソング『 ENJOY GATHERING!』の作曲・編曲などを担当されている方です。
またありふれた職業で世界最強の作中音楽も担当されています。
ハジメノウタ(エンディングテーマ)
歌: DracoVirgo |
作詞: MAAKIII |
作曲: MAAKIII |
編曲: SPINBUDDAH DracoVirgo |
エンディングテーマを歌うのは3人組バンドのDracoVirgo(ドラコヴァーゴ)さんです。
元HIGH and MIGHTY COLORのメンバーより結成されたバンドグループでDracoVirgoとしては2017年頃から音楽活動をされています。
過去にはアニメではありませんがスマートフォン向けアプリの『Fate/Grand Order』第1.5部「Epic of Remnant」のテーマ曲『清廉なるHeretics』などにもタイアップされているバンドグループです。
CD情報
タイトル | FLARE | ハジメノウタ |
---|---|---|
発売日 | 2019年7月24日(水) | 2019年9月4日(水) |
価格 | 1,200円+税 | 未定 |
収録曲 | 1.FLARE 2.VAPOR 3.FLARE(Instrumental) 4.VAPOR(Instrumental) | 1.ハジメノウタ その他収録曲未定 |
その他 | 店舗特典あり ブロマイドやジャケットなど | 未定 |
エンディング主題歌のハジメノウタは各音楽配信サイトで既に曲が配信済みなので曲だけが欲しい方はそちらがお勧めです。
ハジメノウタ MP3 (Amazon)
アニメ情報
STAFF | |
---|---|
原作 | 白米良 |
イラスト | たかやKi |
監督 | よしもときんじ |
シリーズ構成・脚本 | 佐藤勝一・𠮷本欣司 |
音楽 | 高橋 諒 |
キャラクターデザイン・総作画監督 | 小島智加 |
アニメーション制作 | ASREAD×WHITE FOX |
CAST | |
---|---|
南雲ハジメ | 深町寿成 |
ユエ | 桑原由気 |
シア・ハウリア | 高橋未奈美 |
ティオ・クラルス | 日笠陽子 |
白崎香織 | 大西沙織 |
八重樫雫 | 花守ゆみり |
天之河光輝 | 柿原徹也 |
畑山愛子 | 加隈亜衣 |
ありふれた職業で世界最強は2019年7月より放送の2019年夏アニメの一つ。
小説家になろうに連載されオーバーラップ文庫より書籍化されたライトノベルが原作のアニメ作品です。
ジャンルは異世界ファンタジー。
小説家になろうに良くあるジャンルの異世界召喚物作品の一つです。
主人公である南雲ハジメがクラスメイトと共に異世界召喚されるところから始まる物語で、
クラスメイトが次々とチート能力を手に入れていく中、主人公は練成師という非戦闘向けの能力を得ます。
ぱっとしない能力を得た主人公はクラスメイト達から理不尽な扱いを受ける中、故郷に戻るため努力していく作品です。
内容的には中学生~高校生向けの作品だと思いますが、不遇な状態からの逆転劇などが好きな方にもお勧め出来る作品です。
ありふれた職業で世界最強 Blu-rayBOX1【Blu-ray】(楽天ブックス)ありふれた職業で世界最強 1(楽天ブックス)
コメント