コップクラフト OP/ED主題歌 楽園都市/Connected

コップクラフトアニソン

楽園都市(オープニング主題歌)

歌:オーイシマサヨシ
作詞:大石昌良
作曲:大石昌良、扇谷研人
編曲:大石昌良、扇谷研人

格好良くてクールな感じの曲です!

オープニング主題歌は男性シンガーソングライターであるオーイシマサヨシさんが歌われています。

オーイシマサヨシさんは、本曲の作詞・作曲・編曲を担当されている大石昌良さんのアニメ・ゲーム用の別名義です。

大石昌良さんのプロフィール
出身地愛媛県宇和島市
誕生日1980年1月5日(やぎ座)
血液型A型
趣味家庭菜園

2001年から音楽活動をされていて、担当はボーカル、ギター。

2015年に日本のミージュシャンであるTom-H@ckさんとユニットOxT(オクト)を結成され本曲以外にも以下のように様々なアニソンを歌われている方です。

曲名アニメタイトルOP/ED
君じゃなきゃダメみたい月刊少女野崎くん オープニングテーマ
オトモダチフィルム多田くんは恋をしない オープニングテーマ

Connected(エンディング主題歌)

歌:ティラナ・エクセディリカ(吉岡茉祐)
作詞:安野勇太
作曲:安野勇太
編曲:安野勇太

クールな感じの曲です。

エンディング主題歌は声優の吉岡 茉祐(よしおか まゆ)さんが歌われています。

吉岡さんは作中のヒロイン「ヒラナ・エクセディリカ」の声も担当されていてその繋がりでエンディングも歌われているのだと思います。

吉岡 茉祐さんのプロフィール
  • 出身地…大阪府
  • 生年月日…1995年11月7日(さそり座)
  • 血液型…O型
  • 身長…159cm
  • 趣味…小説執筆、ダンス、歌

過去には本曲以外にも以下のように様々なアニソンを歌われています!

曲名備考
Baby Blanket, 24テレビアニメ『あんハピ♪』関連曲
走り出したencoreテレビアニメ『Wake Up, Girls!』関連曲
Hold me Bite meTVアニメ『ハンドレッド』エンディングテーマ

声優としては2014年頃から活躍されていて、コップクラフト以外のアニメでは2016年に放送されたアニメ『ハンドレッド』の霧島サクラ役や、同年に放送されたアニメ『あんハピ♪』の江古田蓮役の声などを担当されています。

Nonfiction(キャラクターソング)

歌:ティラナ・エクセディリカ(吉岡茉祐)
作詞:RIRIKO
作曲:RIRIKO
編曲:藤代佑太郎

クールで熱い感じの曲です!
サビの部分が特にお勧めです!

こちらのキャラクターソングもエンディングと同じく作中ヒロイン「ティラナ・エクセディリカ」役の吉岡さんが歌われています。

サクラ大戦の主題歌「激!帝国華撃団」みたいに曲中に台詞が入った少し変わった曲です。

作詞作曲は東京都出身のシンガーソングライターRIRIKOさんが担当されています。

RIRIKOさんは過去にアニメ『クジラの子らは砂上に歌う』のオープニング主題歌「その未来へ」などを歌われたことがあるのでアニメ好きの人ならお名前を聞いたことのある方かもしれません。

アニメ紹介

アニメ「コップクラフト」は賀東招二が書くライトノベルが原作のミステリーファンタジーアニメ。
2019年7月より放送の2019年夏アニメの一つ。

原作者の賀東さんは過去にこちらもアニメ化された「フルメタル・パニック!」(以下フルメタ)を書かれています。
こちらの作品もフルメタに負けず劣らず台詞回しが優れたとても面白い作品なので、フルメタ好きの方には是非視聴をお勧めしたい作品です。

作品の雰囲気というか舞台はアニメ「BLACK LAGOON」に似た混沌とした何でもありみたいな感じの街が舞台なので同作が好きな方にもお勧めな作品です。

 

コップクラフトは現代世界に突如未知の異世界に繋がる超空間ゲートが出現した世界で繰り広げられる物語を描いた作品。

アニメは異世界民を含む混沌とした様子の移民都市「サンテレサ市」を舞台に主人公の刑事ケイ・マトバと異世界人の騎士ティラナが出会い、事件を捜査するところから始まります。

主人公のケイ・マトバの声は主人公と同じく猫アレルギーである津田健次郎さんが声を担当、騎士ティアナは先ほど書いたようにエンディング主題歌を歌う吉岡さんが声を担当されています。

非常に設定がよく練られた作品ですが少し残酷な描写もあるので刺激が強い作品が苦手な方には視聴が厳しい作品です。

そういった描写が気にならない人で異世界やファンタジーなどのキーワードに興味がある方や刑事物、異世界と現代世界が融合した舞台設定に興味がある方には是非お勧めしたい作品です!

コップクラフト アニメ公式サイト

コメント

PAGE TOP