火炎(FIRE)(オープニング主題歌)
歌:女王蜂 |
作詞:薔薇園アヴ |
作曲:薔薇園アヴ |
編曲:女王蜂、塚田耕司 |
本曲はどろろ第1クールの第1話~第12話まで使用されています。
曲は日本の4人組ロックバンドである女王蜂(じょうおうばち)さんが歌われています。
女王蜂さんはアニメだけでなく映画『モテキ』メインテーマ曲や、『貞子』主題歌、ドラマ『独眼竜花嫁道中』EDテーマなども歌われており、様々な方面で活躍されているバンドグループです。
アニメ方面ではアニメ『東京喰種:re』EDテーマ「HALF」などにもタイアップされています。
ライブ活動なども精力的に行われていて、最近では毎年4月~7月に全国ツアーも行われています。
作詞、作曲も女王蜂のボーカルであるアヴさんが手掛けていて歌だけでなく曲作りも行っているマルチなバンドグループです。
さよならごっこ(エンディング主題歌)
歌:amazarashi |
作詞:秋田ひろむ |
作曲:秋田ひろむ |
編曲:出羽良彰、amazarashi |
本曲もOPと同じくどろろ第1クールの第1話~第12話まで使用されています。
曲はロックバンドのamazarashiさんが歌われています。
amazarashiさんは青森県在住の秋田ひろむさんを中心とするバンドで、2007年頃から音楽活動をされています。
本曲以外にもアニメ『東京喰種トーキョーグール√A』EDテーマ「季節は次々死んでいく」や、アニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期OPテーマ「空に歌えば」などにもタイアップされています。
またアニメ以外にも映画『青の帰り道』主題歌や、ドラマ『銀と金』主題歌なども歌われています。
作詞・作曲もamazarashiのメンバーである秋田ひろむさんが担当されており、編曲の出羽良彰さんもamazarashiのサポートメンバーの方なので歌~編曲までamazarashiのメンバーが手掛けた曲になっています。
アニメ紹介
どろろ第1クールは2019年に放送された妖怪ファンタジーアニメです。
原作は手塚治虫さんの描いた漫画作品。
本作は神に体を奪われた主人公が自分の体を取り戻す為に旅に出て様々な騒動に巻き込まれていく。というストーリーです。
舞台は日本の戦国時代で妖怪なども登場します。
古さを感じさせないクオリティの高い作品ですがその分時代背景を考慮した残酷な描写などもあるのでそういった描写に理解がある人向けの作品です。
戦国時代+妖怪ということで要素だけを見るなら犬夜叉に近いですが犬夜叉と比べると現実的な作品なので楽しい戦国時代みたいな物を求める方は回れ右した方がいいです。
妖怪だけでなく人との騒動も多いのでバトルよりストーリーや世界観を重視する人に合う作品だと思います。
現時点ではAmazon Prime Videoなどの動画配信サイトで視聴可能ですので気になった方は一度ご覧になってみてください。(※2019年9月時点)
もう少しスッキリとした時代劇的なアニメを見たい人は鬼滅の刃などがお勧めです。
鬼滅の刃についてはこちらの記事で紹介しています。

コメント