インフェルノ(オープニング主題歌)
※期間限定のノンクレジットオープニング動画です。
歌: Mrs. GREEN APPLE |
作詞:大森元貴 |
作曲:大森元貴 |
編曲:大森元貴 |
オープニング主題歌を歌うのは日本の男女5人組ロックバンドであるMrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)。
2013年より活動しているバンドグループで所属レーベルはユニバーサルミュージック合同会社の社内レーベルであるEMI Recordsです。
メンバーの詳細は以下の通り
メンバー名 | 出身 | 担当 | 趣味・特技 |
大森元貴(おおもり ともき) | 東京都 | ボーカル ギター | 絵描き バレーボール |
若井滉斗(わかい ひろと) ※リーダー | 東京都 | ギター | サッカー 空手(初段) |
山中綾華(やまなか あやか) | 東京都 | ドラムス | ソフトボール |
藤澤涼架(ふじさわ りょうか) | 長野県 | キーボード | フルート ジョギング |
髙野清宗(たかの きよかず) | 長野県 | ベース | パワースポット巡り |
全員が東京もしくは長野県出身で構成されたバンドグループです。
ボーカル、ギター担当である大森元貴さんは炎炎ノ消防隊の読者でファンらしく、今回の曲はそれが縁かわかりませんが炎炎ノ消防隊チームから曲を依頼されたそうです。
オープニング主題歌のインフェルノはアニメの雰囲気にあった疾走感のある楽曲に仕上がったそうなので、アニメを見ていないという方は、是非一度アニメの映像と合わせてお聞き下さい。
また、作詞~編曲もメンバーの一人である大森さんが手掛けられています。
veil(エンディング主題歌)
歌: 須田景凪 |
作詞: 須田景凪 |
作曲: 須田景凪 |
編曲: 須田景凪 |
エンディング主題歌を歌うのは日本のシンガーソングライターであり作詞作曲家でもある須田 景凪(すだ けいな)さんです。
ボーカロイドプロデューサーとしても活躍されている方でそちらの名義はバルーンです。
所属レーベルはワーナーミュージック・ジャパン内のレーベルであるunBORDEに所属されています。
2013年頃から音楽活動をされており担当はボーカルとギター。
元々はドラムをやっていたそうですが、限界を感じて作詞作曲を開始、2017年10月から今の名義である須田景凪として活動されています。
エンディング主題歌であるveilは炎炎ノ消防隊の主人公の森羅日下部(しんら くさかべ)の性格や成長を意識して作られそうです。
また、須田さんは歌だけではなく本曲の作詞・作曲・編曲すべてご自身のみで手掛けられています!
過去には2017年にダンロップスタッドレス・タイヤ”WINTER MAXX 02 プロモーション短編アニメーション「ROAD TO YOU -君へと続く道- 」主題歌である『アマドール』。
同じくダンロップスタッドレス・タイヤ”WINTER MAXX 02 プロモーション短編アニメーション 第2弾「ROAD TO YOU -星降る丘の約束- 」主題歌『レソロジカ』などを歌われています。
また2019年8月23日に全国公開予定のゲーム『ニノ国』の基本的な設定を引き継いだ完全オリジナルストーリーとなる映画『ニノ国』の主題歌『MOIL』も歌われており今後の活躍に期待したい男性シンガーソングライターさんです。
アニメ楽曲を収録したCDは今のところ発売未定で続報が気になるところですね。
アニメ紹介
炎炎ノ消防隊は週刊少年マガジンに連載中の漫画が原作のサイエンスファンタジーアニメ。
2019年7月より放送の2019年夏アニメの一つです。
本作は、焔ビトという文字通り炎に包まれた人間の形をした怪物と焔ビト退治を専門とした特殊消防隊が戦うのを描いた物語です。
焔ビトは突然普通の人間が前触れもなく変異した存在なので単純に人類の敵とも言い難い複雑な存在です。
最近のアニメでいうと鬼滅の刃の鬼を思い浮かべるような感じですね。
なので単純な勧善懲悪物が好きな方には少し向かない作品ですが、色々考えさせられるような少し複雑な作品が好きな方にお勧めな作品です。
コメント