Altern-ate-(オープニング主題歌)
歌:H-el-ical// |
作詞:Hikaru// |
作曲:グシミヤギヒデユキ |
編曲:グシミヤギヒデユキ |
OPテーマ「Altern-ate-」を歌われているのは元KalafinaのメンバーであるH-el-ical//(ヘルカル)さんです。
現在H-el-ical//さんはソロアーティストとして活動されていて、今回がソロ活動としてのメジャーシングル曲になります。
Altern-ate-を収録したCDは2020年5月20日発売
通常盤と初回限定盤の2種類がリリースされています。
通常盤が税抜1,200円、初回限定盤が税抜き1,800円となっており、収録曲自体は変わりませんが初回限定盤にはMVやアニメノンクレジットオープニング映像などが収録されてブルーレイディスクが付いてきます。
タイトル | Altern-ate- |
発売日 | 2020年5月20日 |
定価(税抜) | 通常盤:1,200円 初回限定盤:1,800円 |
収録曲 | 1.Altern-ate- 2.Clea-rly- 3.Altern-ate-<instrumental> 4.Clea-rly-<instrumental> |
特典・その他 | 初回限定盤 特典Blu-ray 「Altern-ate-」MusicVideo 「Altern-ate-」MusicVideo Making TVアニメ『グレイプニル』ノンクレジットオープニング SPOT などを収録 |
雨と体液と匂い(エンディング主題歌)
歌:Mili |
作詞:Yamato Kasai |
作曲:Yamato Kasai |
編曲:Yamato Kasai |
EDテーマ2012年に結成された音楽グループであるMili(ミリー)さんが歌われています。
メンバーはボーカル、ギター、ベース、ドラムス、イラストレーター・アニメーターの5名で構成されたグループで、過去にも2018年アニメ『ゴブリンスレイヤー』OPテーマ「Rightfully」や、2020年アニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』EDテーマ「sustain++;」等も歌われています。
アニメ以外では2018年に発売されたPS4用ゲーム『竜星のヴァルニール』のED主題歌「トーラス」の作詞作曲をメンバーのYamato Kasaiさんが担当されるなど自身で曲を歌うだけでなく楽曲なども積極的に提供されているグループです。
EDテーマ「雨と体液と匂い」を収録したCDは2020年6月10日発売。
同時収録されているStaticという曲は映画『ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-』テーマソング曲です。
タイトル | 雨と体液と匂い/Static |
発売日 | 2020年6月10日 |
収録曲 | 1.雨と体液と匂い 2.Static 3.雨と体液と匂い (instrumental) 4.Static (instrumental) |
アニメ紹介
グレイプニルは2020年4月から6月にかけて放送されたバトルアクションアニメ。
ある事が切っ掛けで着ぐるみに変身出来る能力を身に付けた男子高校生が主人公の作品です。
本アニメの世界は主人公以外にも特異な能力を持った人間が多数存在する作品で、その能力を得た切っ掛けとなった「コイン」を奪い合って能力者同士が争うアニメです。
多少残酷な描写も見られるアニメ作品ですので、そういった表現が苦手な方にはお勧めしません。
また主人公が男子高校生でヒロインもいるアニメ作品なのでラブコメディ的な要素もあります。能力バトルにそういった軟派な要素は不要と考える方にもお勧めはしかねます。
そういったことを気にせず能力バトルとか現代社会で特別な力が使えたらといったそんな感じの物が好きな人にはお勧めの作品です。
HUNTER×HUNTERとかGetBackers -奪還屋-、最近だとダーウィンズゲームなどが好きな人に合う作品かと思います。
主人公「加賀谷修一」の声はアニメ『鬼滅の刃』で主人公である竈門炭治郎の声を演じた花江夏樹さんが担当。他にもヒロイン「青木紅愛」の声はアニメ『ゆるキャン△』の志摩リンの声を演じた東山奈央さんが担当されています。
その他の声優さんは、花澤香菜さん、櫻井孝宏さんなど他にも多数の声優さん達が出演されています。
原作となった漫画は2015年からヤングマガジンサードにて連載中です。
アニメが原作に寄せた感じの絵になっているので、アニメが気に入った方は原作の方も楽しめると思います。
コメント