乙女のルートはひとつじゃない!(オープニング主題歌)
歌:angela |
作詞:atsuko |
作曲:atsuko/KATSU |
編曲:KATSU |
オープニングテーマソングは、atsukoさんとKATSUさんによる日本の音楽ユニットangela(アンジェラ)が歌っています。
ボーカル、作詞、作曲をatsukoさんが担当。作曲、アレンジ、キーボード、ギターをKATSUさんが担当されています。
二人とも岡山県出身で、過去にもアニメ『蒼穹のファフナー』オープニングテーマ「Shangri-La」や、アニメ『シドニアの騎士 第九惑星戦役』オープニングテーマ「騎士行進曲」など様々なアニメソングを歌われている音楽ユニットさんです。
二期のOPテーマも歌われています。二期についてはこちらのリンクからご覧ください。
BAD END(エンディング主題歌)
歌:蒼井翔太 |
作詞:荘野ジュリ |
作曲:鈴木エレカ/DJ first |
編曲:DJ first |
EDテーマは作中のキャラクタージオルド王子役の声優でもある蒼井 翔太(あおい しょうた)さんが歌われています。
かなり中性的な声で歌われているので、女性が歌われているような感じの曲になっていますね。声質的には新世紀エヴァンゲリオンの主人公の声優の緒方さんに近い印象です。
歌だけでなくアニメ自体にも出演された経験のある声優さんなので、どこかで名前を見たことがあるという人は多いのではないでしょうか。
アニメ紹介
はめふら アニメ公式サイト
はめふら pixivコミック
はめふら 小説家になろう
はめふら(乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…)は2020年4月から6月にかけて放送された異世界転生ファンタジーコメディアニメです。
タイトルの通り将来破滅する運命にある悪役令嬢に転生してしまった女の子が本作の主人公です。
この時点でアニメを1秒も見ずに回れ右してしまう方もいるかもしれませんが、ファンタジー作品としてではなく、コメディ作品としてみればとても楽しめる作品です。
ですので、ファンタジー作品を求めている方にはお勧め出来ませんが、笑える楽しいアニメを観たいという方には是非お勧めしたい作品です。
過去の作品でいうと『魔王様、リトライ!』や『慎重勇者』がコメディのノリ的には近いかなと思います。
男性が毛嫌いするような要素が極力省かれていますので、男性でも十分楽しめる作品です。ただ代わりに女性が楽しめるか…と言われるとコメディ好きなら楽しめると思いますが、承認欲求的なものを求めている方には合わないかもしれません。
既に2期の制作も決定していますが、筆者的としてはずっと視聴し続けている後半に行くにつれやや笑いの方向性が単調でマンネリ感出てきているのと、若干作画に不安定な部分があるので、なんらかの変化が2期では欲しいところですね。
とはいえ、あまり細かいことを気にしないのであれば十分クオリティの高いコメディ系のファンタジーアニメなのは間違いありません。
長文タイトルということで回避してしまう方も多いかと思いますが、勢いのあるコメディアニメが好きな方には是非見て欲しい作品の一つです。
第2期についてはこちらの記事で紹介しています。
コメント