KING&ASHLEY(オープニング主題歌)
歌: MY FIRST STORY |
作詞: Hiro |
作曲: Nob.Sho |
KING&ASHLEY(MP3)(Amazon)
オープニングは熱くて格好いい曲です!
歌は日本のロックバンドMY FIRST STORY(マイ・ファースト・ストーリー)さんが歌われています。
2011年に結成されたバンドグループで現在は5人のメンバーが所属されています。
メンバー
- Hiro(ヒロ) …東京都出身。ボーカル
- Nob(ノブ) … 埼玉県出身。ベース
- Teru(テル) … 神奈川県出身。ギター
- Kid’z(キッド) … 愛知県出身。ドラムス
- Sho(ショウ) … ギター。
過去には実写ドラマ、映画化もされたアニメ「信長協奏曲」主題歌「不可逆リプレイス」などをも歌われているグループです。
Born This Way(エンディング主題歌)
歌: BAD HOP |
作詞: YZERR、Vingo、Bark |
作曲: Jacob Lethal Beats |
Born This Way(MP3)(Amazon)
エンディングは神奈川県川崎市を拠点としたヒップホップグループであるBAD HOP(バッド・ホップ)さんが歌われています。
作詞もBAD HOPのメンバーであるYZERR、Vingo、Barkさんが担当されていて、作品の雰囲気というか主人公とか作品の世界観を意識したのかなと感じさせる曲になっています。
また本曲とは直接関係ありませんが、レディー・ガガさんの歌われる同名の曲Born This Wayもお勧めです。
同じ名前の曲か~ ということで少しでも興味を持った方は是非一度聞いてみてください!
キャラクターテーマ曲
トーナメントに出場する以下の12選手のキャラクターテーマ曲も制作されています!
テーマ曲が合っているかどうかはキャラクターの外見・性格・戦闘スタイルなどを見ないとピンと来ないところがあるので、アニメもしくは漫画を見た後に聴くのをお勧めします!
ユリウス・ラインホルトの力こそ正義だ! みたいな感じの曲から目黒正樹のどことなく不安を感じさせる不気味な曲など、しっかり選手の背景を意識した曲になっています。!
■十鬼蛇王馬
藤澤健至「The Animal Fighter」
■今井コスモ
Sho from MY FIRST STORY「Falling down」
■因幡 良
片山修志「Black Phantom」
■沢田慶三郎
FROZEN CAKE BAR「BATTLE OF GUILD」
■ユリウス・ラインホルト
SIRENT SCREEM「Future」
■茂吉・ロビンソン
KellySIMONZ「FUTURE DESTINATION」
■目黒正樹
マグダラ呪念「冥土への祈り」
■ムテバ・ギゼンガ
DEVIL WITHIN「Axis of Hate」
■阿古谷清秋
RagDöllz「万華鏡」
■河野春男
高山淳「Behavior observation」
■アダム・ダッドリー
UNDEAD CORPORATION「Make Me Crazy」
■呉 雷庵
PABLO「in your face」
アニメ紹介
ケンガンアシュラは、2019年7月より放送の格闘アニメです。
原作者はケンガンアシュラと同時期に放送している2019年夏アニメ「ダンベル何キロ持てる?」と同じサンドロビッチ・ヤバ子さんです。
その為両作品は世界観を共有しているのですが、連載時期的にケンガンアシュラの方にダンベルキャラが出てくるかは微妙です。
同じ原作者のアニメ作品であるダンベル何キロ持てる?の主題歌情報はこちらの記事で紹介しています

ケンガンアシュラは格闘漫画で有名な刃牙みたいな格闘をテーマとした作品です。
詳しい内容はグレーゾーンなのでここでは紹介出来ませんが、人間同士の熱い戦いやそれを応援するサポーター的な人達が好きな方にお勧めのアニメ作品です。
格闘アニメでは最近流行り?の3Dを積極的に使ったアニメです。人によっては多少作画というか映像で好き嫌いが出てくると思います。
なので、視聴前にPVでどんな感じか確認した上で視聴するといいかもしれません。
ちなみに、アニメはNetflixでの独占配信となっているので、現状アニメを見るにはNetflixに加入するしかありません。
(1年~数年経過すれば他の配信サイトでも配信される可能性はあります)
ケンガンアシュラ コミックス第1巻(Amazon)
ダンベル何キロ持てる? コミックス第1巻(Amazon)
コメント