Hero(主題歌)
歌:オーイシマサヨシ |
作詞:園田健太郎 |
作曲:石川 慧 |
編曲:eba |
格好よくて熱い諦めずに前に向かっていく気持ちを歌った曲です。
曲は愛媛県出身の男性歌手オーイシマサヨシさんが歌われています!
オーイシマサヨシさんはOxT(オクト)というデジタルロックユニットとしても活躍されていて、アニメ『オーバーロード』主題歌の「GO CRY GO」や、「Silent Solitude」。アニメ『SSSS.GRIDMAN』オープニングテーマ「UNION」なども歌われている歌手さんです。
なので、最近アニメをよく見ている方はご存知なくても曲だけは聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
またモンスト主題歌だけでなく、同期放送アニメ『コップクラフト』のOP主題歌「楽園都市」も歌われていますのでそちらも気になる方はこちらの記事を見て下さい!

作詞は熊本県出身のミュージシャンである園田 健太郎(そのだ けんたろう)さんが手掛けられています。
園田さんは本曲以外にも数多くのアニメ関連曲の作詞、作曲、編曲などを手掛けられていて過去にはアニメ『ちおちゃんの通学路』OP主題歌の「Danger in my 通学路」の作詞。
アニメ『となりの吸血鬼さん』OP主題歌「 †吸tie Ladies† 」の作詞、作曲、編曲なども手掛けられています!
となりの吸血鬼さんの主題歌に関してはこちらの記事で紹介しています!

作曲は、新潟県出身のプロサッカー選手と同姓同名の神奈川県出身の作詞・作編曲家である石川 慧(いしかわ けい)さんが手掛けられています。
石川さんはアニメ『Re:ステージ!』の1stミニアルバム「Raise Your Fist」の作詞・作曲なども手掛けられた経験のある方なのでアニソン好きの方には名前を見たことがある!という方も多いかもしれません。
最後に、編曲を担当されているeba(えば)さんは富山県出身の作編曲家さんで、本曲以外にはアニメ『ノーゲーム・ノーライフ』OP主題歌「This game」や、アニメ『Free!』の第2期、3期OP主題歌の編曲なども手掛けられた方です!
なのでebaさんもあ!この人の名前アニメのオープニングとかエンディングで見たことある!という方が多い人かもしれませんね。
CD情報
タイトル | 楽園都市 |
発売日 | 2019年8月21日 |
収録曲 | 1.楽園都市 2.Hero 3.Departure 4.楽園都市 (TV edit.) 5.楽園都市 (KARAOKE) 6.Hero (KARAOKE) 7.Departure (KARAOKE) |
特典・その他 | 店舗別特典あり |
CDには通常盤とアニメ盤の2種類があります。
ただしCDタイトルから分かる人もいらっしゃるかと思いますがアニメ盤はアニメ『コップクラフト』仕様のジャケットになっています。
ですのでモンスターストライク仕様だと期待して購入しないように注意して下さい。
収録曲は1曲目がコップクラフトOP。2曲目がモンスト主題歌、3曲目がモンスト挿入歌の構成になっています。
価格・収録曲は通常盤とアニメ盤どちらも同じですのでジャケットの好みで選んでしまっていいと思います!
アニメ紹介
モンスターストライク ノア 方舟の救世主編は2019年7月よりYoutubeにて配信されているゲーム「モンスターストライク」を原作としたアニメ作品です。
比較的知名度の高い作品なのでプレイしたことはなくても名前だけはどこかで聞いたことがある。という方も多いかもしれません。
筆者はどうせゲームを知らないと楽しめない作品なんだろうと決めつけてて見たことがなかったのですが、よくよく調べてみるとYoutubeで見れるということで試しに視聴してみたところ話がわかりやすい&映像のクオリティが高い。ので予想外にストーリーを知らなくても楽しめる作品でした。
今作はモンストアニメ第5期にあたる作品で荒廃した世界から脱出し新天地を目指すお話です。
第5期作品ではありますが低年齢向けに作られた作品なのでわかりやすく面白い王道的なお話のアニメなので今までのアニメシリーズを視聴していなくともアニメ好きなら問題なく楽しめる作品だと思います。
ただ、3DCG作品なのでその時点でやや好みが分かれるかもしれません、SFファンタジー冒険作品好きの方には特にお勧めしたい作品です。
ゲーム「スターオーシャン」シリーズが好きな人にはとても合う作品かなと思います。
Youtubeで誰でも視聴可能な作品なので少しでも興味が湧いたら是非視聴をお勧めしたい良作アニメです!
コメント