not GAME(オープニング主題歌)
歌:畠中祐 |
作詞:松藤量平 |
作曲:佐藤純一 |
編曲:佐藤純一、守尾崇 |
オープニングはラップ調の格好いい感じの曲です!
作詞は鹿児島県出身のシンガーソングライターである松藤量平(まつふじ りょうへい)さんが、作曲、編曲はEDを歌っているグループfhánaのメンバーの一人である佐藤純一(さとう じゅんいち)さんが担当されています。
歌は作品の中で駆堂 アンヤ役の声優を担当されている畠中祐(はたなか たすく)さんが歌われています。
畠中さんは神奈川県出身の声優さんで、声優としてはアニメ『甲鉄城のカバネリ』の主人公生駒役や最近ではアニメ『ダイヤのA actII』の浅田浩文役の声なども担当されている方です。
筆者は前述したカバネリで畠中さんの事を知ったのですが、その時は声質は合ってるものの主人公にしてはかなり滑舌が悪くてどんな新人声優が声をやっているんだ? と気になって調べたのが切っ掛けでした。
最近ではアニメ『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』のこちらも主人公役で作品の作画に色々問題がある中、声で盛り上げられていましたし、歌の方面でも頑張っていらっしゃるので今後の活躍に期待したい声優さんですね。
僕を見つけて(エンディング主題歌)
歌:fhána |
作詞:林英樹 |
作曲:佐藤純一 |
編曲:佐藤純一 |
エンディングは、卒業式とかで流れそうな感動ソングです!
歌は、日本の音楽グループであるfhána(ファナ)さんが歌われています。
OPに引き続き作曲、編曲はファナのグループメンバーの一人である佐藤純一さんが担当。作詞はファナ全楽曲の作詞を一任されている林英樹さんが担当されています!
またファナは、本曲以外にも以下のように様々なアニメタイアップソングを歌われています!
曲名 | 備考 |
青空のラプソディ | アニメ『小林さんちのメイドラゴン』オープニングテーマ |
ムーンリバー | テレビアニメ『有頂天家族2』エンディングテーマ |
わたしのための物語 〜My Uncompleted Story〜 | テレビアニメ『メルヘン・メドヘン』オープニングテーマ |
CD情報
オープニング
タイトル | not GAME |
発売日 | 2019年7月24日 |
価格 | 通常盤(CD):1,300円+税 初回限定盤(CD+DVD):1,800円+税 |
収録曲 | 通常盤 ディスク1 1. not GAME 2. Greatest Loser 3. Victory Holic 4. not GAME (Instrumental) 5. Greatest Loser (Instrumental) 6. Victory Holic (Instrumental) 初回限定盤 ディスク1 ※通常盤と一緒 ディスク:2 1. not GAME (Music Clip) 2. Making of not GAME |
特典・その他 | 初回限定盤には表題曲のMV、メイキングを収録したDVDを同梱 |
そこそこ価格差があるので曲だけが目的なら通常盤を。映像も欲しいなら初回限定盤を選ぶ感じが良いと思います。
エンディング
タイトル | 僕を見つけて |
発売日 | 2019年8月7日 |
価格 | アニメ盤:1,200円+税 アーティスト盤: 1,200円+税 |
収録曲 | ※未定です |
特典・その他 | ※アーティスト盤とアニメ盤で異なるカップリング曲を収録 |
fhánaさんの歌うアニメソングCDはよくアーティスト盤とアニメ盤で一部収録されている曲が違うので購入の際は注意して下さい。
価格に違いは無いのでアニメが好きか歌うアーティストが好きか、収録曲の違いかなどから考えて購入するといいかもしれません。
挿入歌
タイトル | ナカノヒトゲノム【歌唱中】01 |
発売日 | 2019年8月21日 |
価格 | 2,800円+税 |
収録曲 | ※未定です |
特典・その他 |
参加されるアーティストは、緒方恵美、片霧烈火、fhána、畠中 祐、
結城アイラ、RIRIKOさんの合計6名です。
現時点では収録曲は未定ですが、fhánaさん歌唱の「願い事」、RIRIKOさん歌唱の「24hours precious」、緒方さん歌唱の「アルゴリズム」、結城さん歌唱の「ただの雨音になるまで」などを含む6曲以上の歌が収録されるとは思われます。
アニメ紹介
Amazon Prime Video リンク
ナカノヒトゲノム【実況中】アニメ公式サイト
アニメ「ナカノヒトゲノム【実況中】は2019年7月より放送の漫画家おそらが描く漫画が原作のアニメ。
近年インターネットなどで流行っている動画の実況者を取り扱った作品で、本作は実況者が隔離された島に集められ、様々な課題をクリアしその様子を撮影した動画で再生数1億を達成するというストーリーです。
上記文章から分かる通り割とよくある設定のお話なんですが、肝心のゲーム実況という設定が活かしきれていない作品です。
アニメの作画や音楽は素晴らしいのであまり余計なことを考えずに目の前のことを純粋に楽しむ系統の作品かもしれません。
ですので隔離空間でのハラハラドキドキの展開とかを求めている方にはお勧め出来ません。
可愛いキャラクターや映像美を楽しみたい人にお勧めのアニメです。
ナカノヒトゲノム【実況中】 Vol.1 [Blu-ray] (Amazon)
ナカノヒトゲノム【実況中】コミックス第1巻 (Amazon)
コメント