CAPTURE(オープニング主題歌)
歌: EGO-WRAPPIN’ |
作詞:Yoshie Nakano |
作曲:Masaki Mori・Yoshie Nakano |
OP曲は日本の音楽ユニットであるEGO-WRAPPIN'(エゴラッピン)さんが歌われています。
EGO-WRAPPIN’さんは大阪で結成された音楽ユニットで結成当時から二十年以上変わらずボーカル担当の中納さんとギター担当の
森さんの二人で活躍されています。
OP曲「CAPTURE」はアニメのために書き下ろされた曲で世界観を意識した楽曲になっています。
ユニットとしては恐らく今回が初のアニメタイアップ曲となります。
最近だとアニメ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』でもありましたが今までアニメと関りが薄い方が主題歌を歌ってくださるのは嬉しいですね。
学園ラブコメディアニメのかぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜主題歌についてはこちらの記事で紹介していますので興味のある方はご覧ください。

OP曲を収録したCDは既に発売されていて、通常盤と12inch アナログ盤、初回完全限定盤の3種類のアルバムCDが発売されています。
アルバムなのでなかなかお値段が張るのでOPテーマ曲のみ欲しい方はデジタルミュージック形式でも配信されているのでそちらで購入した方がお得です。
本曲が気に入って他の曲も気になるという方は価格的には通常盤がお勧めです。
百億光年(エンディング主題歌)
歌: ロザリーナ |
作詞:ロザリーナ |
作曲:ロザリーナ・亀田誠治 |
ED曲は日本ノシンガーソングライターであるロザリーナさんが歌われています。
ロザリーナさんは2018年4月に歌手としてメジャーデビューされ、デビュー以前にも2017年に放送されたアニメ『妖怪アパートの幽雅な日常』OP「Good Night Mare」や、ED「音色」なども歌われています。
メジャーデビュー後は2018年から2019年にかけて放送されたアニメ『からくりサーカス』OP「Over me」や、ED「マリオネット」も歌われています。
声質的にはアニメに対して合う合わないがはっきりするタイプの歌手さんかなという印象ですが逆に言えば合うアニメにはとにかくハマるタイプの声だと思うので今後も声質に合ったアニメに起用されることを期待したいですね。
アニメ紹介
歌舞伎町シャーロックは2019年10月~12月放送の2019年秋アニメミステリーコメディアニメ作品です。
現実ではなく架空の歌舞伎町が舞台のアニメで落語を愛する変人探偵の主人公シャーロック・ホームズが他の探偵たちと共に犯人探しのレースに参加するところから始まるお話です。
登場人物もリアル寄りというよりかは個性的な設定の人たちばかりなので、真面目なミステリーというよりかは一風変わった感じのミステリー作品です。(雰囲気的にどことなく逆転裁判みたいな感じ)
なので真面目な探偵物というよりかはちょっと変わった雰囲気の笑いの要素もあるミステリー作品が好きな方にお勧めの作品です。
アニメ本編はTBS、MBSなどのテレビ放送の他dアニメストアや、niconico、Amazon Video、U-NEXTなどの動画配信サイトでも配信されます。
オリジナルアニメなので今のところ漫画や小説などはありませんが、コミカライズ化なども期待したい作品ですね。
コメント