さらざんまい OP/ED主題歌 まっさら/スタンドバイミー

さらざんまいアニソン

まっさら (オープニング主題歌)

歌: KANA-BOON
作詞: 谷口鮪
作曲: 谷口鮪
編曲: KANA-BOON

さらざんまいのオープニングを歌うのは日本の4人組ロックバンドであるKANA-BOON。

2008年頃から活動しているグループで本アニメ以外にもアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期のオープニングテーマソング『Fighter』やアニメ『すべてがFになる THE PERFECT INSIDER』のオープニングテーマ『talking』なども歌っているグループだ。

本曲のCDは6月12日より絶賛発売中。
EDのようにさらざんまいの特典はついてこないがKANA-BOONの特典ステッカーが数量限定で封入されている。

曲が気に入った方はチェックしてみよう!

スタンドバイミー (エンディング主題歌)

歌: the peggies
作詞: 北澤ゆうほ
作曲: 北澤ゆうほ
編曲: the peggies、シライシ紗トリ

さらざんまいのエンディング主題歌を歌うのは3人組ガールズバンドのthe peggies。

2011年頃から活動しているグループで本アニメ以外の曲にもアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングテーマ『ドリーミージャーニー』アニメ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』のオープニングテーマ『君のせい』などにもタイアップしている。

本曲のCDは5月29日より絶賛発売中。
CDにはアニメ『さらざんまい』の書き下ろしジャケットにDVDにさらざんまいのノンクレジットエンディング映像がついてくる。

2019年8月31日までの期間限定生産品なので曲が気に入った方は早めに入手しよう。

劇中歌

さらざんまいのうた

歌:矢逆一稀(村瀬歩)久慈悠(内山昴輝)陣内燕太(堀江瞬)ケッピ(諏訪部順一)※1~5、7話

新星玲央(宮野真守)阿久津真武(細谷佳正)ケッピ(諏訪部順一)※10話

矢逆一稀(村瀬歩)久慈悠(内山昴輝)陣内燕太(堀江瞬)ケッピ(諏訪部順一)カワウソ(黒田崇矢)※11話
作詞:幾原邦彦、内海照子
作曲:橋本由香利

中毒性のある特に声優の村瀬歩さんの声が際立っている劇中歌だ。

曲は作中のキャラクターボイスを担当している声優達が歌われている。

作詞は本アニメの監督を務める幾原 邦彦(いくはら くにひこ)さんと監督と共同でアニメのシリーズ構成を担当している内海照子さんが手掛けている。

作曲は東京都出身のミュージシャンである橋本 由香利さんが担当されている。

橋本さんは幾原監督が監督・シリーズ構成を担当したアニメ『踊るピンクドラム』でも数多くの編曲を手掛けている幾原監督とも関係が深いミュージシャンであるので今回さらざんまいの編曲も担当されたのではないかと思われる。

他にはアニメ『メイドインアビス』EDテーマ「 旅の左手、最果ての右手」の作詞・作曲・編曲なども担当されているミュージシャンだ。

カワウソイヤァ

歌: 新星玲央(宮野真守)、阿久津真武(細谷佳正)
作詞:幾原邦彦、内海照子
作曲:橋本由香利

祭りなどで流れそうな勢いのある力強い劇中歌になっている。

こちらも作中のキャラクターの声を担当されている声優達が歌われている。

作詞・編曲もさらざんまいのうたと同じ人達が手掛けられている。

放課後カッパー

歌: 吾妻サラ(帝子)
作詞:ロジィ大宮(少女式ヱリス)
作曲:ロジィ大宮(少女式ヱリス)

少しホラー色のある中毒性の高い、少しゲゲゲの鬼太郎や学校の怪談を思い出す雰囲気の劇中歌だ。

曲はさらざんまい吾妻 サラ役の声を担当されている帝子(テイコ)さんが歌われている。

帝子さんは少女式ヱリスという音楽グループに所属されている歌手だ。

最近では声優としても活動されているようで、スターダストプロモーション声優部に所属されている。

今のところさらざんまいのみが主な声優としての活動作品のようなので今後の活躍に期待したい声優さんである。

作詞・作曲は帝子さんと同じグループに所属されているロジィ大宮さんが担当されている。

CD情報

タイトル さらざんまいのうた/カワウソイヤァ
発売日2019年6月5日
収録曲1.さらざんまいのうた
2.カワウソイヤァ
3.さらざんまいのうた(instrumental)
4.カワウソイヤァ(instrumental)

CDには劇中歌のさらざんまいのうたとカワウソイヤァの2曲及び歌が入っていないバージョンの計4曲が収録されている。

残念ながら放課後カッパーは収録されておらず、放課後カッパーに関してはデジタルミュージック(MP3)単独で購入するかさらざんまい音楽集CDを購入する必要がある。

さらざんまい 音楽集「皿ウンドトラック」 【CD】

アニメ情報

さらざんまい アニメ公式サイト

アニメ『さらざんまい』は2019年4月より放送の2019年春アニメの一つ。

ジャンルは現代ファンタジーアニメ。

物語の舞台は日本の東京『浅草』。
中学生の少年達が突如現れた謎のカッパ型生命体『ケッピ』に無理やり尻子玉を奪われカッパに変身させられてしまう。

元の姿に戻るためのアイテム『ゾンビの尻子玉』という物を少年達が探す間に色んな騒動に巻き込まれる。というストーリーのアニメだ。

第一印象としては意味不明で訳の分からないアニメなので考えるより感じろといった感じの作品だ。

その為、好みがはっきり分かれる作品なので気になった方はとりあえず第一話を視聴してみることをお勧めしたい。

似たアニメとしてはさらざんまいと同じ監督作品のアニメ『踊るピンクドラムなどが近いかもしれない。

踊るピンクドラムといえば生存戦略というワードとともに流れるムービーがとても有名なアニメだが、踊るピンクドラムも正直真面目に色々考えたら中々視聴するのは厳しい作品なので、幾原邦彦(いくはら くにひこ)監督、シリーズ構成の作品を今後見る場合はある程度心構えをした方が良さそうだ。

さらざんまい ラバースタンドコレクション 8個入りBOX

コメント

PAGE TOP