世話やきキツネの仙狐さん OP/ED 今宵mofumofu!!/もっふもふ DE よいのじゃよ

世話やきキツネの仙狐さんアニソン

今宵mofumofu!! (OPテーマソング)

仙狐(CV:和氣あず未)、シロ(CV:内田真礼)「TVアニメ「世話やきキツネの仙狐さん」OPテーマ「今宵mofumofu!!」/EDテーマ「もっふもふ DE よいのじゃよ」 - EP」収録の "今宵mofumofu!!" をiTunesで
アルバム「TVアニメ「世話やきキツネの仙狐さん」OPテーマ「今宵mofumofu!!」/EDテーマ「もっふもふ DE よいのじゃよ」 - EP」の曲 "今宵mofumofu!!" をプレビュー、購入、ダウンロード ¥255で

歌: 仙狐(和氣あず未)、シロ(内田真礼)
作詞: Agasa.K
作曲: Agasa.K
編曲: Agasa.K

オープニングソングである今宵mofumofu!!を歌っているのは作中の仙狐とシロ役の声優でもある和氣あず未(わき あずみ)さんと内田真礼(うちだ まあや)さんです!!

キャラクターソングに相応しく素晴らしいキャラ声で本曲を歌ってくださっています!

和氣あず未さんと内田真礼さんは本曲以外にも多数のキャラクターソングを歌われています。

和氣あず未さんは後述しているアニメ『となりの吸血鬼さん』のキャラクターソング『うららかアフタヌーン』やオープニングソング『 †吸tie Ladies†』も歌われています。

他にもアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』のエンディングソング『グロウアップ・シャイン!』なども歌われています!!

内田真礼さんはアニメ『GJ部』のエンディングソング『I wish 〜ときめきの魔法〜』やアニメ『あいまいみー』の主題歌『 ギリギリ最強あいまいみー! 』なども歌われています!!

もっふもふ DE よいのじゃよ (EDテーマソング)

仙狐(CV:和氣あず未)「TVアニメ「世話やきキツネの仙狐さん」OPテーマ「今宵mofumofu!!」/EDテーマ「もっふもふ DE よいのじゃよ」 - EP」収録の "もっふもふ DE よいのじゃよ" をiTunesで
アルバム「TVアニメ「世話やきキツネの仙狐さん」OPテーマ「今宵mofumofu!!」/EDテーマ「もっふもふ DE よいのじゃよ」 - EP」の曲 "もっふもふ DE よいのじゃよ" をプレビュー、購入、ダウンロード ¥255で

歌: 仙狐(和氣あず未)
作詞: 篠崎あやと
作曲: 篠崎あやと
編曲: 篠崎あやと

EDもOPから引き続き和氣あず未さんが歌われています!

こちらもOP同様クオリティの高いキャラ声で歌われています!!

和氣あず未さんは来期の2019年7月から始まるアニメ『ソウナンですか?』でオープニングテーマソング『ココハドコ』も歌われます!

ソフィー・トワイライト (CV: 富田美憂), 天野灯 (CV: 篠原 侑), 夏木ひなた (CV: Lynn) & エリー (CV: 和氣あず未)「†吸tie Ladies† / HAPPY!! ストレンジフレンズ - EP」収録の "†吸tie Ladies†" をiTunesで
アルバム「†吸tie Ladies† / HAPPY!! ストレンジフレンズ - EP」の曲 "†吸tie Ladies†" をプレビュー、購入、ダウンロード ¥255で

 

エリー (CV: 和氣あず未)「TVアニメ「となりの吸血鬼さん」キャラクターソング 「うららかアフタヌーン」」収録の "†吸tie Ladies† (エリー ソロ・リミックス)" をiTunesで
アルバム「TVアニメ「となりの吸血鬼さん」キャラクターソング 「うららかアフタヌーン」」の曲 "†吸tie Ladies† (エリー ソロ・リミックス)" をプレビュー、購入、ダウンロード ¥255で

 

CD情報

タイトル世話やき狐の仙狐さんテーマソングCD
発売日2019年5月29日
価格1200円+税
収録曲1. 今宵mofumofu!!
2. もっふもふ DE よいのじゃよ
3. 今宵mofumofu!! (instrumental)
4. もっふもふ DE よいのじゃよ (instrumental)
その他店舗別購入特典あり
ブロマイド、ステッカー、イラストカードなど

店舗別の購入特典に関してはこちらをご確認下さい。
一覧に乗っていない販売店舗に関しても早期購入特典などがあるようですが執筆時には既に入手困難なようです(2019年6月29日現在)

TVアニメ 世話やきキツネの仙狐さん テーマソングCD(楽天ブックス)

アニメ情報

アニメ『世話やきキツネの仙狐さん』は2019年4月より放送の癒し系もふもふアニメ。

ブラック企業に勤めているサラリーマンの中野という人物が主人公の作品で中野がいつものように辛い仕事を終えて自宅に帰宅したとき、神使の狐である仙狐と出会うところから物語がスタートします。

同時期の作品でいうとジャンルとしては『となりの吸血鬼さん』や『私に天使が舞い降りた!』が近いかもしれません。(作品の方向性や求める癒し要素は異なります)

戦いなどはないある意味では刺激の少ない作品ですので作中の主人公のような日常に癒しを求めている大人の方にお勧めしたい作品です。

またリムコロによる漫画が原作のアニメで原作はコミック配信サイトの『コミックNewtype』にて絶賛連載中です。
コミックの方も2019年6月現在、第4巻まで発売していますので気になる方は是非チェックして見て下さい。

世話やきキツネの仙狐さん アニメ公式サイト

 

世話やきキツネの仙狐さん(1)【電子書籍】(楽天ブックス)

世話やきキツネの仙狐さん Vol.1(楽天ブックス)

世話やきキツネの仙狐さん Vol.1【Blu-ray】(楽天ブックス)

コメント

PAGE TOP