MOTHER(オープニング主題歌)
歌: 鈴木このみ |
作詞: 志倉千代丸 |
作曲: 志倉千代丸 |
編曲: 高木龍一(Dream Monster) |
第2クールのオープニングは前期にエンディング歌われていた鈴木このみさんが歌われています!
異世界編の雰囲気に合ったとてもクールで格好いい曲です!
作詞作曲は前期に引き続き埼玉県出身の音楽家である志倉千代丸さんが担当されています!
編曲はアニメ『私に天使が舞い降りた!』キャラクターソング「あかいろリトルリーダー」の作詞作曲なども手掛けられた経験のある高木龍一さんが担当されています。
※あかいろリトルリーダーは動画1:53あたりから
神の数式(エンディング主題歌)
歌: 亜咲花 |
作詞: 志倉千代丸 |
作曲: 志倉千代丸 |
編曲: 悠木真一 |
エンディングは鈴木このみさんと入れ替わる形で前回オープニングを歌われていた亜咲花さんがエンディングを歌われています!
エンディングも前期に引き続き作詞作曲は埼玉県出身の音楽家である志倉千代丸さんが担当されています!
編曲は悠木真一 さんが担当。悠木さんは伊藤 俊という名義とこちらの名義を使い分けて活動されている作編曲家さんです。過去にはPS3ゲーム『うみねこのなく頃に散 〜真実と幻想の夜想曲〜』オープニング主題歌「イナンナの見た夢」の編曲などもされています。
アニメ紹介
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO第2クール(異世界編)は本編第18話からです。
話数としては他のアニメと比べると区切りが悪いですが内容としては現代と異世界ということで綺麗に分かれています。
ですので春とか夏とか季節じゃなくてワンピースなどの長期アニメみたいにアラバスタ編とか空島編とかで分けている感じですね。
最近のアニメはどうしても放送枠に束縛されて内容にまで影響を及ぼしている作品があまりにも多いので、こういった傾向の作品が増えていってくれると嬉しいですね。
内容としては、区切りをつけて異世界編が始まる!ということなんですが、キャラクターとか世界観がわからないと楽しんで視聴するには厳しいので、第1クール視聴後に見ることをお勧めします。

前クールOP・EDは↑こちら↑
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO Blu-ray BOX 第1巻(初回限定版) (Amazon)
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO PS4ソフト (Amazon)
コメント