new world(オープニング主題歌)
歌:Duca |
作詞:Duca |
作曲:Nekusam |
編曲:Nekusam |
OPテーマは東京都の歌手であるDuca(デュッカ)さんが歌われています。
Ducaさんは2003年に初めてゲーム「アイコン〜Icon〜」主題歌『EverSpiral』を歌われて以来、精力的に現在に至るまで歌手や作詞・作曲家として活動されています。
本曲以外にもゲーム『アマカノ2』OP「ずっとそばで…」やゲーム『三色△絵恋』主題歌「Tricolour Lovestory」なども歌われています。
数多くの恋愛アドベンチャーゲームの曲を歌われている歌手さんなので、恋愛アドベンチャー好きの人はどこかで歌声を聞いたことがあるという方が多いかもしれません。
ゲーム紹介
タイトル | 神様のような君へ |
ジャンル | 恋愛ADV |
発売日 | 2021年8月26日 |
定価 | DL版 8,360円(税抜7,600円) パッケージ版 8,788円(税抜 7,980円) 完全生産限定版 13,178円(税抜11,980円) |
対応機種 | PlayStationⓇ4 / Nintendo Switch™ |
その他 | 完全生産限定版特典 着せ替えタペストリー(3種セット) 店舗特典あり(店舗特典はこちら) |
神様のような君へは2021年8月26日発売のPS4/Switch用恋愛アドベンチャーゲームソフト。
むらさきゆきや、岩波零、三河ごーすと、翡翠ヒスイ、扇風気周らがシナリオを手掛け、原画はカントクが担当されています。(敬称略)
本作は2020年3月にCUBEより発売されたPCゲームの移植版で主人公と同じクラスの女子バスケ部のキャプテンであるピンク色の髪をした少女「園村 葉月」が新たにヒロインとして追加されています。
新ヒロイン。 神様のような君へ公式サイトより引用
物語はハッキング得意な青年「城前 塊斗(しろまえ かいと)」の視点で進んでいき、AIによって最適化されている架空の日本において、持ち前のハッキング能力を駆使しどんなことでも可能になった塊斗が己の欲望を願うところから展開していきます。
恋愛アドベンチャーにおいて少しあり得ない設定を気にする人はないと思いますが、細かい事を気にする人は若干注意が必要です。なので中二病的な展開が好きな人には合う作品だと思います。
他のヒロインは主人公のことが好きなロボット少女や、ホームズオタクのイギリス人少女、無愛想な女の子、完璧超人の生徒会長など恋愛アドベンチャーにおいて割と定番な属性は抑えている感じです。
あえて言うならば眼鏡を掛けているヒロインはいないので、眼鏡属性の人にとっては不満を感じるかもしれません。
キャライラストは美人というよりは可愛い系のイラストです。それ故に好みははっきりと別れるかと思いますが、実力の高い絵師さんですので多くの人は気に入るタイプのグラフィックだと思います。
PS4とSwitchで発売されますが、基本的にSwitchの方がこういったゲームでは規制が緩いので有名です。理由はソニーは独自の規制基準を設けている為ですが、大まかな部分に差異はないので余程拘りがある人以外はどちらを買っても問題ありません。
コメント