空の彼方(主題歌)
主題歌は動画2:15~
歌:ジョー・リノイエ |
ルーンファクトリー5の主題歌は前作に続きジョー・リノイエさんが歌われています。
ジョー・リノイエさんは神奈川県横浜市出身のシンガソングライターで、1985年頃から活躍されているベテランさんです。前作のルーンファクトリー4の主題歌も歌われています。
東京目黒区にあるカレイドスコープという芸能事務所の代表取締役でもあります。
カレイドスコープにはアニメ『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』の主人公の従弟であるアルフォンソ・サン・ヴァリアンテの声を演じられている野村勝人さんなどが所属されています。
以前は声優の井澤詩織さんや今井麻美なども所属されていました。(どちらも現在はEARLY WING所属)
ジョー・リノイエさんは自身で歌われるだけでなく、様々な楽曲を提供されており、アニメ『ふしぎの海のナディア』EDテーマ「Yes, I will…」の作編曲やアニメ『史上最強の弟子ケンイチ』の音楽全般を手掛けられている経験もある方です。
トヨタや花王、東芝など様々な大手企業のCM音楽も制作されているので知らず知らずの内に音楽を聴いたことがあるという人が多いかもしれません。
主題歌を収録したCDやデジタルミュージック配信は今のところありません。ルーンファクトリー4では主題歌を収録したCDが発売されましたがリメイクのスペシャルではなく、数年経った今でも発売される気配がないことから、5でも出さない契約を交わしているのかCDを出すのがあまり乗り気ではないのかもしれません。
ゲーム紹介
タイトル | ルーンファクトリー5 |
ジャンル | ファンタジー生活ゲーム |
発売日 | 2021年5月20日(木) |
定価 | 通常版 6,980円+税(パッケージ版/ダウンロード版) 限定版 9,980円+税(パッケージ版) デジタルデラックス版 7,980円+税(ダウンロード版) |
対応機種 | Nintendo Switch™ |
その他 | 『デジタルデラックス版』 ・ゲーム本編 ・「ルーンファクトリー4 ヒロイン候補・ヒーロー候補衣装セット」 『限定版』 ・ゲーム本編 ・岩崎美奈子氏描き下ろし豪華特製ボックス ・ルーンファクトリー5ビジュアルブック ・ルーンファクトリー メモリアルサウンドセレクション 収録内容 01.カルディアの春 02.行くぞ! 03.アルヴァーナの夏 04.アルヴァーナの町:2部 05.シアレンスの秋 06.古の骨 07.セルフィアの冬 08.セッルフィア平原 09.新天地の家族 10.精霊の戦 11.フィーニス島の朝 12.神聖な風 13.リグバースの春 14.キュウビ 15.みんなの力で ・「ルーンファクトリー4 ヒロイン候補・ヒーロー候補衣装セット」(DL番号) |
店舗別購入特典 | こちらを参照下さい。 |
ルーンファクトリー5公式サイトより引用
ルーンファクトリー5は2021年5月20日発売のNintendo Switch用ソフト。
ある帝国とかつてあった帝国の境界という政治的に見るとやや複雑なところに位置している町を舞台とした作品で、自分の名前以外を忘れてしまった主人公が自警団の中でも一番大きなSeed(FF8じゃないよ)と呼ばれる組織に一員となり、町の中で生活していく作品になります。
系統の近い作品はKOEIさんが発売されているアトリエシリーズやPC発のシミュレーションゲーム『Stardew Valley』なんかが本作に近いかもしれません。
他にはバンダイナムコさんから発売された『ドラえもん のび太の牧場物語』なども近い作品ですね。
冒険がメインというよりは町でのんびり過ごしつつたまに冒険に出かけるかーといった感じの緩い雰囲気のゲームです。ですので、シリーズ経験者はもちろん他人に急かされない自分のペースで現実とは異なる世界を体験してみたいといった方にお勧めの作品です。
あとは恋愛要素もあるので、キャラクターを見て気に入ったという方はそっち方面でもお勧め出来る作品になっています。
そのため、バトルメインでバトルに関係のない面倒な要素が多いゲームは嫌いだ。という人にはあまりお勧めの出来ないゲームです。
どちらかというと割と恋愛要素の比重が高いゲームなので、そういうのが好き。と自分の中で自覚のある人なら間違いなく楽しめる作品です。
公式コミック
毎月21日に発売されるNintendo DREAMという雑誌で公式コミックが連載されています。
また2021年7月号では発売を記念して付録にポスターがついてきます。
気になる方はチェックして見て下さい。
コメント