NO END NO WORLD(主題歌)
主題歌情報は現時点でははっきりとした情報がないので詳細は不明です。
主題歌については本作の限定版特典音楽CD「KISEKI 15th Anniversary Vocal Collection」に収録される予定です。いち早くフルサイズverで聞きたい方は限定版を購入されることをお勧めします。
ゲーム紹介
タイトル | 英雄伝説 創の軌跡 |
ジャンル | ストーリーRPG |
発売日 | 2020年8月27日 |
定価 | 通常版:7,800円+税 DL版:7,590円 (税込) Platinum マイスターBOX限定版:10,800円+税 |
対応機種 | PlayStation®4 |
その他 | 初回特典(通常盤、限定版) 創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini –Limited Selection- 限定版特典 音楽CD「KISEKI 15th Anniversary Vocal Collection」 (歴代作品の主題歌をフルサイズで丸ごと収録!) メモリアル卓上カレンダー「Zemurian Heroes 2020-2021」 「創の軌跡」キャラクタークリアポスター 24枚セット 店舗特典についてはこちらを参照下さい。 |
英雄伝説 創の軌跡(えいゆうでんせつ はじまりのきせき)は2020年8月27日発売のPS4用RPGゲーム。
本作は15年続くストーリーRPG「軌跡」シリーズの15周年を飾る作品になります。
ストーリー的には、閃の軌跡シリーズの続編みたいな感じですので、最低でも閃の軌跡シリーズをプレイ済みでないとストーリーを十全に楽しむことが出来ない可能性があります。(他の軌跡シリーズの登場人物も関わってきますが、メインは閃の軌跡かなといった印象です)
ですので、可能ならこのゲームが気になった場合は先に閃の軌跡シリーズをプレイすることをお勧めします。
本作では三つのルートを任意に切り替え、異なる視点でプレイすることが可能なクロスストーリーシステムを搭載しており、新規登場キャラクターを含む50人以上のプレイアブルキャラクター(操作出来るキャラクター)や、それら各キャラクターの背景を掘り下げるエピソードも収録されています。
いよいよシリーズ完結に向けてスタートを切るという作品だそうなので、軌跡シリーズをまだ遊んだことが無い人はこれを機に一度手に取ってみるのもいいかもしれません。
その上で、本作以前のストーリーが気になったら、他の軌跡シリーズをプレイしてみることもお勧めしたいです。
あえて気になる点を挙げるとすれば、軌跡シリーズはPS3時代くらいからまるでグラフィックが進化していないように見えることです。
細かい描写などは少しずつ進化しているのかもしれませんが、少なくとも大きな変化というのは見られません。
軌跡シリーズをプレイする人はそこまでグラフィックを求めていないのかもしれませんが、新規もしくは興味がある人からすると時代遅れのグラフィックであることもまた事実です。
グラフィックの良さがゲームの全てを決めるわけではありませんが、閃の軌跡などでは、ムービーを見てても細かいキャラクターの動きがぎこちないというか荒い感じがして、ストーリーに没入するのを度々阻害してしまうことがありました。
創の軌跡もデモムービーを見る限りでは、閃の軌跡同様グラフィック面ではあまり期待出来る出来とは言い難いです。
そろそろPS4時代も終わり、PS5の時代が幕を開けようとしている中このままのグラフィックであるのなら新しい層の開拓はやや厳しく感じるので、シリーズ初回の創の軌跡は仕方ないにしても続編ではグラフィックを一新して、ストーリーもグラフィックも良いRPGとなってほしいものです。
コメント