Girls’ Carnival(オープニング主題歌)
歌: ユウカ
作詞: 永原さくら
作曲: ウミガメ
編曲: ウミガメ
オープニング主題歌は女性歌手のユウカさんが歌われています。
ゲームソングや同人CDソングを主に歌われている方で本曲以外ではゲーム『Sugar*Style Music and Happiness Pack』の主題歌『Morning Medley』なども歌われています。
作詞は愛知県名古屋市出身の作詞家「永原さくら」(ながはら さくら)さんが担当。
永原さくらさんは2011年よりPCゲームブランドオーガスト専属の音楽制作プロジェクトに参加されていて、様々なオーガスト作品の曲の作詞を担当されています。
ゲーム以外では2014年に放送されたアニメ『大図書館の羊飼い』のオープニング・エンディング主題歌共に作詞を担当されました。


Indigo Star(エンディング主題歌)
歌: 佐々木詩織
作詞:永原さくら
作曲: 柊巽
編曲: 柊巽/米澤
エンディングは神奈川県出身の女性シンガーである佐々木詩織(ささき しおり)さんが歌われています。
様々な楽曲のコーラスも担当されており、2015年に放送されたルパン三世の第4シリーズの新OPのコーラスなども担当されています。
作詞はオープニングでも作詞を担当された永原さくらさんが手掛けられています!
ゲーム紹介
タイトル | Making*Lovers |
ジャンル | 恋愛アドベンチャー |
機種 | PS4/PS Vita |
発売日 | 2019年7月25日(木) |
価格 | 通常版:5,980円+税 DL版:5,980円(税込) 完全生産限定版:8,980円+税 |
完全生産限定版には描き下ろしタペストリー、アクリルキーホルダー、特製イラスト色紙などの特典が付きます。
Making*Loversは恋愛は、付き合うまでの過程がすべてだ!と豪語していた男が主人公の恋愛アドベンチャーゲーム。
ヒロインは全5人
- 主婦力が高い主人公の義理の妹小鳥遊 亜子(たかなし あこ) CV:羽鳥いち
- 恋愛下手の気象予報士鳴瀬咲(なるせ さき)CV:月野きいろ
- 主人公が好きすぎる現役学生モデル鹿目レイナ(かのめ れいな)CV:森谷実園
- プライドが高い同期の北大路可憐(きたおおじ かれん)CV:北見六花
- インドア派な不思議ちゃんの月野ましろ(つきのましろ)CV:恋羽もこ
など個性豊かなヒロイン達が登場するゲームです。
比較的一般的な設定の恋愛アドベンチャーゲームなのでプレイする人を選ばない作品です。
ただ主人公が成人しているため、ヒロインと学園生活を送りたい! という方には向きません。
気になる方はPS StoreでPS4/PS Vita版ともに体験版が配信されていますので、とにかく一度遊んでみるのもお勧めです。
コメント